写真・映像・イラストと出合うウェブマガジン
写真
映像
イラスト
ライフスタイル
イベント
本
PICKUP
関根慎一
バズる! 写真編集術 第2回
「日常性」と「価値」の2軸で考える写真の4属性
バズる! 写真編集術 第1回
「バズ」を生み出すSNSという装置
写真が上達するキーワード事典 第6回
色の見え方に影響を及ぼす光源の性質「演色性」ってなに?
タカヤマトシアキ画集「幻想光臨」。巨大ロボからモンスター、人物まで幅広いモチーフを精緻に描く
春画コレクション 絵師が描くエロスとユーモア 第5回
ねっとりと吸いつく口元や、乳首にまで絡んだ触手!春画が描く自由な性表現
春画コレクション 絵師が描くエロスとユーモア 第3回
春画の見方・楽しみ方とは?「散らばるちり紙」、「野暮な中年男」…現代にも通じる定番のディテール
写真が上達するキーワード事典 第5回
明暗と濃淡で表現する「モノクロ写真」の面白さ
春画コレクション 絵師が描くエロスとユーモア 第2回
服は着たまま、性器は大きく。現代とは違う感性で描かれた春画の「お約束」
写真が上達するキーワード事典 第4回
写真の足し算と引き算〜最も「伝わる」画面構成を考える
写真が上達するキーワード事典 第3回
「セレクト」は写真を見る目を養う「第2のシャッターチャンス」
春画コレクション 絵師が描くエロスとユーモア 第1回
春画ってなに ? 教養として知りたい「春画」の世界。秘め事のエンタメ表現史
写真が上達するキーワード事典 第2回
写真の「テーマ」って何だろう?
一人でも多くの人に「刺さる」「届く」同人誌の表紙デザインを学ぼう
写真が上達するキーワード事典 第1回
「レンズワーク」と「フットワーク」で画面の情報量や臨場感をコントロールする
いい写真を撮る100の方法 第10回
自分の作品を言語化「ステートメント」は、客観的に、簡潔に
いい写真を撮る100の方法 第9回
撮りたかった1枚はこれだ!「キービジュアル」は作品をまとめる道標
Newer Posts
Older Posts
PICTURES
>
関根慎一の記事
pickup
おいしい!かんたん!かわいい…
幕張 蔦屋書店〜ここでしか手…
イラストレーター・ももこさん…
世界からファンが集まるアニメ…
動画を作るすべての人へ・上手…
ランキング
服は着たまま、性器は大きく。…
女性のおっぱいを上手に描こう…
春画ってなに ? 教養として…
濡れ透けのリアル感追求、完成…
「仕上げ」の具体的な手順を見…
オススメの連載
#セルフポートレートの裏側 撮影もモデルも全部わたし。
3秒で心をつかむ ショート動画の作り方
西洋絵画入門! いわくつきの美女たち
毎日行きたい文房具店ガイド
ポートレートのための鉄板ポーズ&構図集
インタビュー
醤油本 改訂版
日本の化粧の変遷100年
オトナのための教養が身につく! 日本の地理・歴史・公民
行って眺めて撮る! 巨大工場探訪ガイド