PICTURES

写真・映像・イラストと出合うウェブマガジン

  • 写真
  • 映像
  • イラスト
  • ライフスタイル
  • イベント
  • 本
  • PICKUP
光の「向き」と「当て方」を常に意識する
自然光ポートレートの超絶レシピ 第1回
光の「向き」と「当て方」を常に意識する
渡邊 哲 撮り下ろし作品:コマーシャル・フォト2018年4月号 特集「NUDE」より
渡邊 哲 撮り下ろし作品:コマーシャル・フォト2018年4月号 特集「NUDE」より
非現実的な雰囲気を演出する「蝶」写真。あえてピントを外す工夫も必要
大村祐里子の身近なものの撮り方辞典 第5回
非現実的な雰囲気を演出する「蝶」写真。あえてピントを外す工夫も必要
装備の特徴を把握して、ディテールにもこだわる
作画のための第二次大戦軍服&軍装資料 第5回
装備の特徴を把握して、ディテールにもこだわる
作品の背景を操作する
しずく作品集&撮影テクニック 第6回
作品の背景を操作する
表情を考えて顔を描く
アニメキャラクターの作画&デザインテクニック 第2回
表情を考えて顔を描く
昭和感が愛おしい、日本全国の“床屋”を収めた写真集「トコヤ・ロード」林朋彦
昭和感が愛おしい、日本全国の“床屋”を収めた写真集「トコヤ・ロード」林朋彦
求める表現によって使い分ける「光のレイヤー」
光の魔術師イルコのポートレート撮影スペシャルテクニック 第2回
求める表現によって使い分ける「光のレイヤー」
作業環境を整頓する
暮らしの文房具 第6回
作業環境を整頓する
手のかかる名玉 Super-Angulon-M 21mm F3.4
オールドレンズ・ライフ 第8回
手のかかる名玉 Super-Angulon-M 21mm F3.4
時期による装備の違いに気をつける
作画のための第二次大戦軍服&軍装資料 第4回
時期による装備の違いに気をつける
LED スクリーンを駆使した「第68回NHK 紅白歌合戦」の舞台美術
LED スクリーンを駆使した「第68回NHK 紅白歌合戦」の舞台美術
身近な材料で非現実的な光景をつくりだす
しずく作品集&撮影テクニック 第5回
身近な材料で非現実的な光景をつくりだす
カメラ・写真に関する質問募集中「赤城写真機診療所 MarkII」でドクター赤城耕一に診断してもらおう
カメラ・写真に関する質問募集中「赤城写真機診療所 MarkII」でドクター赤城耕一に診断してもらおう
YOSHIROTTENによる完全新作の展覧会
YOSHIROTTENによる完全新作の展覧会
初心者限定のドローン操縦体験会も実施 アマナビ、「JUIDA認定ライセンス取得講座」「JUIDA +空中写真測量基礎講座」の無料説明体験会を開催
初心者限定のドローン操縦体験会も実施 アマナビ、「JUIDA認定ライセンス取得講座」「JUIDA +空中写真測量基礎講座」の無料説明体験会を開催
Newer Posts
Older Posts
PICTURES

pickup

  • ライカと銘玉レンズで綴るフォトエッセイ集『ライカで紡ぐ十七の物語』南雲暁彦・著 10月16日発売
    ライカと銘玉レンズで綴るフォ…
  • 『ハートカクテル』を俳句とすれば、『菜』は短歌。『菜 Complete Edition』発売記念 ~わたせせいぞう×中江有里対談~
    『ハートカクテル』を俳句とす…
  • 「聴くホラー小説」ができるまで。梨著『6』オーディオブック制作現場で聞いた“梨の世界”へのこだわり
    「聴くホラー小説」ができるま…
  • おいしい!かんたん!かわいい!身近に育てるプランター野菜には感動がいっぱい 百匁の里 加藤正明さんインタビュー
    おいしい!かんたん!かわいい…
  • 幕張 蔦屋書店〜ここでしか手に入らないものがあるワクワクの百貨店〜
    幕張 蔦屋書店〜ここでしか手…

ランキング

  • 服は着たまま、性器は大きく。現代とは違う感性で描かれた春画の「お約束」
    服は着たまま、性器は大きく。…
  • 女性のおっぱいを上手に描こう!乳房の構造と形状と個人差を理解する
    女性のおっぱいを上手に描こう…
  • 西洋甲冑の構造を理解して「ナイト」のディテール表現を身につけよう
    西洋甲冑の構造を理解して「ナ…
  • オタクのための缶バッジ・ピンバッジの収納テクニック
    オタクのための缶バッジ・ピン…
  • 「飛行機夜景」は難しくない?撮影時に押さえておくべきいくつかのポイント
    「飛行機夜景」は難しくない?…

オススメの連載

  • インタビュー
  • 醤油本 改訂版
  • 日本の化粧の変遷100年
  • オトナのための教養が身につく! 日本の地理・歴史・公民
  • 行って眺めて撮る! 巨大工場探訪ガイド
  • 絶景・ゆる鉄・バリ鉄 みんなの鉄道撮影地ガイド
  • 俺のペペロンチーノ 鉄人シェフ18人が作る基本&アレンジレシピ 動画
  • 本屋さんは宝箱〜写真家 鹿野貴司の書店めぐり〜
  • #セルフポートレートの裏側 撮影もモデルも全部わたし。
  • 3秒で心をつかむ ショート動画の作り方
  • PICTURESについて
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 玄光社のWebサイト一覧
  • 運営会社
Copyright © 2019 GENKOSHA Co. All rights reserved.