PICTURES

写真・映像・イラストと出合うウェブマガジン

  • 写真
  • 映像
  • イラスト
  • ライフスタイル
  • イベント
  • 本
  • PICKUP
写真が上達するキーワード事典
映える一枚だけでは不十分?より深くテーマを伝える「組写真」の手法
写真が上達するキーワード事典 第10回
映える一枚だけでは不十分?より深くテーマを伝える「組写真」の手法
写真の奥行きを表現する「遠近感」と「消失点」とは
写真が上達するキーワード事典 第9回
写真の奥行きを表現する「遠近感」と「消失点」とは
画像調整時に気をつけたい「トーンジャンプ」
写真が上達するキーワード事典 第8回
画像調整時に気をつけたい「トーンジャンプ」
鮮やかな原色系は要注意。「色飽和」の対処法
写真が上達するキーワード事典 第7回
鮮やかな原色系は要注意。「色飽和」の対処法
色の見え方に影響を及ぼす光源の性質「演色性」ってなに?
写真が上達するキーワード事典 第6回
色の見え方に影響を及ぼす光源の性質「演色性」ってなに?
明暗と濃淡で表現する「モノクロ写真」の面白さ
写真が上達するキーワード事典 第5回
明暗と濃淡で表現する「モノクロ写真」の面白さ
写真の足し算と引き算〜最も「伝わる」画面構成を考える
写真が上達するキーワード事典 第4回
写真の足し算と引き算〜最も「伝わる」画面構成を考える
「セレクト」は写真を見る目を養う「第2のシャッターチャンス」
写真が上達するキーワード事典 第3回
「セレクト」は写真を見る目を養う「第2のシャッターチャンス」
写真の「テーマ」って何だろう?
写真が上達するキーワード事典 第2回
写真の「テーマ」って何だろう?
「レンズワーク」と「フットワーク」で画面の情報量や臨場感をコントロールする
写真が上達するキーワード事典 第1回
「レンズワーク」と「フットワーク」で画面の情報量や臨場感をコントロールする
PICTURES > 写真が上達するキーワード事典

pickup

  • キボリノコンノさんインタビュー【後編】〜木彫り作品「キボリ―メイト」の作り方〜
    キボリノコンノさんインタビュ…
  • キボリノコンノさんインタビュー【前編】〜僕の木彫りは誰かのためのギフト〜
    キボリノコンノさんインタビュ…
  • 「写真力」〜撮りながら考える力を身につける〜
    「写真力」〜撮りながら考える…
  • これが木彫り?!自分の目が信じられなくなる驚きの作品『キボリノコンノ展』大丸東京店
    これが木彫り?!自分の目が信…
  • 『まころん画集 ソラノキオク』イラストレーター・風景画家 まころんさんインタビュー「自分自身を癒し、解放する空」
    『まころん画集 ソラノキオク…

ランキング

  • 美少女イラストの「肌塗り」の基本テクニック
    美少女イラストの「肌塗り」の…
  • キボリノコンノさんインタビュー【後編】〜木彫り作品「キボリ―メイト」の作り方〜
    キボリノコンノさんインタビュ…
  • 女性のおっぱいを上手に描こう!乳房の構造と形状と個人差を理解する
    女性のおっぱいを上手に描こう…
  • 「仕上げ」の具体的な手順を見てみよう
    「仕上げ」の具体的な手順を見…
  • セクシーを表現するパーツ 手の構造や可動範囲を理解してセクシーな仕草を表現する
    セクシーを表現するパーツ 手…

オススメの連載

  • インタビュー
  • キボリノコンノ作品集 キボリアル
  • ポートレートを始めよう!モデル撮影はじめてBOOK
  • 和の幻想世界の描き方
  • 自然光だけで美しい ポートレートのつくり方
  • Illustrator for iPad クリエイティブブック
  • GoodNotes 手書きノートブック
  • 個性あふれる“私らしい”写真を撮る方法
  • 営業写真の撮り方見本帖
  • 大村祐里子の身近なものの撮り方辞典
  • PICTURESについて
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 玄光社のWebサイト一覧
  • 運営会社
Copyright © 2019 GENKOSHA Co. All rights reserved.