PICTURES

写真・映像・イラストと出合うウェブマガジン

  • 写真
  • 映像
  • イラスト
  • ライフスタイル
  • イベント
  • 本
  • PICKUP
「セレクト」は写真を見る目を養う「第2のシャッターチャンス」
写真が上達するキーワード事典 第3回
「セレクト」は写真を見る目を養う「第2のシャッターチャンス」
春画ってなに ? 教養として知りたい「春画」の世界。秘め事のエンタメ表現史
春画コレクション 絵師が描くエロスとユーモア 第1回
春画ってなに ? 教養として知りたい「春画」の世界。秘め事のエンタメ表現史
トップファッションフォトグラファーのポージング術『リンゼイ・アドラーが教える魅せるポージングのセオリー』
トップファッションフォトグラファーのポージング術『リンゼイ・アドラーが教える魅せるポージングのセオリー』
「雨に恋う しぐれうい作品集」応援フェア!全国のアニメイト各店・アニメイト通販で開催
「雨に恋う しぐれうい作品集」応援フェア!全国のアニメイト各店・アニメイト通販で開催
写真の「テーマ」って何だろう?
写真が上達するキーワード事典 第2回
写真の「テーマ」って何だろう?
【50%OFF】人気の書籍・雑誌170タイトルが半額!【玄光社ストア 年末感謝祭 2022】
【50%OFF】人気の書籍・雑誌170タイトルが半額!【玄光社ストア 年末感謝祭 2022】
一人でも多くの人に「刺さる」「届く」同人誌の表紙デザインを学ぼう
一人でも多くの人に「刺さる」「届く」同人誌の表紙デザインを学ぼう
「レンズワーク」と「フットワーク」で画面の情報量や臨場感をコントロールする
写真が上達するキーワード事典 第1回
「レンズワーク」と「フットワーク」で画面の情報量や臨場感をコントロールする
藤井 春日写真展「物語を⽣きる少⼥たちへ」
藤井 春日写真展「物語を⽣きる少⼥たちへ」
自分の作品を言語化「ステートメント」は、客観的に、簡潔に
いい写真を撮る100の方法 第10回
自分の作品を言語化「ステートメント」は、客観的に、簡潔に
林勇フォトエッセイ 素【SU】特典会をHMV&BOOKS SHIBUYAで開催!
林勇フォトエッセイ 素【SU】特典会をHMV&BOOKS SHIBUYAで開催!
撮りたかった1枚はこれだ!「キービジュアル」は作品をまとめる道標
いい写真を撮る100の方法 第9回
撮りたかった1枚はこれだ!「キービジュアル」は作品をまとめる道標
MIHO MURAKAMI EXHIBITION 2022「COLOR」
MIHO MURAKAMI EXHIBITION 2022「COLOR」
ジェットダイスケ写真展「追憶のエピゴーネン」
ジェットダイスケ写真展「追憶のエピゴーネン」
書泉ブックタワーにて玄光社のイラスト・画集フェアが開催!
書泉ブックタワーにて玄光社のイラスト・画集フェアが開催!
これから写真をはじめる人に薦めたい本「日々を美しく記録するフォトレッスン」6151・著
これから写真をはじめる人に薦めたい本「日々を美しく記録するフォトレッスン」6151・著
Newer Posts
Older Posts
PICTURES

pickup

  • ライカと銘玉レンズで綴るフォトエッセイ集『ライカで紡ぐ十七の物語』南雲暁彦・著 10月16日発売
    ライカと銘玉レンズで綴るフォ…
  • 『ハートカクテル』を俳句とすれば、『菜』は短歌。『菜 Complete Edition』発売記念 ~わたせせいぞう×中江有里対談~
    『ハートカクテル』を俳句とす…
  • 「聴くホラー小説」ができるまで。梨著『6』オーディオブック制作現場で聞いた“梨の世界”へのこだわり
    「聴くホラー小説」ができるま…
  • おいしい!かんたん!かわいい!身近に育てるプランター野菜には感動がいっぱい 百匁の里 加藤正明さんインタビュー
    おいしい!かんたん!かわいい…
  • 幕張 蔦屋書店〜ここでしか手に入らないものがあるワクワクの百貨店〜
    幕張 蔦屋書店〜ここでしか手…

ランキング

  • 服は着たまま、性器は大きく。現代とは違う感性で描かれた春画の「お約束」
    服は着たまま、性器は大きく。…
  • 女性のおっぱいを上手に描こう!乳房の構造と形状と個人差を理解する
    女性のおっぱいを上手に描こう…
  • 西洋甲冑の構造を理解して「ナイト」のディテール表現を身につけよう
    西洋甲冑の構造を理解して「ナ…
  • 「仕上げ」の具体的な手順を見てみよう
    「仕上げ」の具体的な手順を見…
  • Photoshopの時短ワザ、ズーム操作はショートカットキーを覚えると作業効率アップ
    Photoshopの時短ワザ…

オススメの連載

  • 日本の化粧の変遷100年
  • オトナのための教養が身につく! 日本の地理・歴史・公民
  • 行って眺めて撮る! 巨大工場探訪ガイド
  • 絶景・ゆる鉄・バリ鉄 みんなの鉄道撮影地ガイド
  • 俺のペペロンチーノ 鉄人シェフ18人が作る基本&アレンジレシピ 動画
  • 本屋さんは宝箱〜写真家 鹿野貴司の書店めぐり〜
  • #セルフポートレートの裏側 撮影もモデルも全部わたし。
  • 3秒で心をつかむ ショート動画の作り方
  • 西洋絵画入門! いわくつきの美女たち
  • 毎日行きたい文房具店ガイド
  • PICTURESについて
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 玄光社のWebサイト一覧
  • 運営会社
Copyright © 2019 GENKOSHA Co. All rights reserved.