写真・映像・イラストと出合うウェブマガジン
写真
映像
イラスト
ライフスタイル
イベント
本
PICKUP
映像
VIDEO SALON 5月号はLUT(ルックアップテーブル)をダウンロードして試せる! クリエイターのオリジナルLUT特集
カラーグレーディングワークフロー&シネマカメラ 第3回
一人で撮影するミュージックビデオの撮影プラン
カラーグレーディングワークフロー&シネマカメラ 第2回
プロが教えるカラーグレーディング〜作品世界の雰囲気を決める各種エフェクトを使いこなそう
カラーグレーディングワークフロー&シネマカメラ 第1回
カラーグレーディングで表現する「空の表情」
ビデオグラファーズファイル 第19回
フィルムもデジタルも両方やって「色の無限性を追求していきたい」Videographer’s File:市川 稜
ビデオグラファーズファイル 第18回
「映像は『新しい言葉』。教科書にないことをしていきたい」Videographer’s File:清水良広
ビデオグラファーズファイル 第17回
「人と人との濃いつながりの中で仕事をしていきたい」Videographer’s File:山下 歩
ビデオグラファーズファイル 第16回
カメラマンと監督を兼任。光の表現にはオールドレンズも活用 Videographer’s File:大畑貴耶
春日太一×奥山和由×武正晴の刊行記念トークイベントが3月6日(金)、本屋 B&Bで開催
アマナグループ専属クリエイターの魅力を発信する「amana visual」
マル秘展 めったに見られないデザイナー達の原画
【参加無料】パナソニック LUMIX S1Hを使いこなす「映像ディレクターが語る 一眼動画の撮影~グレーディングTIPSセミナー」開催
ニコン Z 7とフィルムカメラ時代のFマウントレンズで撮影したショートムービー「Cool breeze」を上映(ニコンミュージアム)
アニメーションの色彩設計から学ぶ 色彩&配色テクニック 第4回
アニメーションの色彩設計から学ぶ!「半透明」を表現する色の塗り方。場合によっては不透明にも?
東京国際プロジェクションマッピングアワード Vol.4
アニメーションの色彩設計から学ぶ 色彩&配色テクニック 第3回
「仕上げ」の具体的な手順を見てみよう
Newer Posts
Older Posts
PICTURES
>
映像
pickup
ライカと銘玉レンズで綴るフォ…
『ハートカクテル』を俳句とす…
「聴くホラー小説」ができるま…
おいしい!かんたん!かわいい…
幕張 蔦屋書店〜ここでしか手…
ランキング
服は着たまま、性器は大きく。…
女性のおっぱいを上手に描こう…
イラストレーター・ももこさん…
西洋甲冑の構造を理解して「ナ…
女性の上半身を上手に描こう …
オススメの連載
絶景・ゆる鉄・バリ鉄 みんなの鉄道撮影地ガイド
俺のペペロンチーノ 鉄人シェフ18人が作る基本&アレンジレシピ 動画
本屋さんは宝箱〜写真家 鹿野貴司の書店めぐり〜
#セルフポートレートの裏側 撮影もモデルも全部わたし。
3秒で心をつかむ ショート動画の作り方
西洋絵画入門! いわくつきの美女たち
毎日行きたい文房具店ガイド
ポートレートのための鉄板ポーズ&構図集
スイーツ&料理写真のアイデア帳
インタビュー