親子で学ぶScratch学習ドリル どすこい!おすもうプログラミング
第1回

ブロックをつなげたり、はなしたりしてみよう

2020年より小学校におけるプログラミング教育の必修化が始まります。4月11日発売の書籍「親子で学ぶScratch学習ドリル どすこい!おすもうプログラミング」は、子ども向けのプログラミングツール「Scratch」を使って、プログラミングを段階的に学ぶ趣旨の書籍です。

プログラミングというと子どもには難しいというイメージがありますが、Scratchは視覚的にプログラミングを学べる「ビジュアルプログラミング言語」の一つで、ブロックをつなげてプログラムを組み上げることができ、直感的で楽しくプログラミングを学べる無料のWebアプリとして、世界中で人気があります。

本記事では「レベル1 入門 Scratchの基本とそうさ方法をまなぼう」より、ブロックの基本的な組み上げ方について紹介します。

なお本書では、各問題で使うスクリプトをScratchのサイトに用意しています。本記事ではこの中から「【入門-2】ブロックをつなげたりはなしたりしてみよう」を使用します。

本書に登場するキャラクター

本書には、これからプログラミングの勉強をはじめる「すもうくん」と、プログラミングを教えるScratch部屋の「親方」が登場するぞ。Scratchのつかいかたにくわしい親方が、ときにやさしく、ときにきびしくアドバイスをしていく内容になっている。これからプログラミングをはじめるみんなは、すもうくんの気持になって、いっしょにがんばってくれ。

 

<問題>
ブロックをつなげたり、はなしたりしてみよう

すもうくん、この問題には「スクリプトダウンロードOK」のマークがあるね。このマークのある問題については、Webサイトに用意した専用の「スクリプト」をリミックス(コピー)して利用できるよ。スクリプトというのはプログラムのことなんだ。

 

ええっ? これがプログラムなの?

うん。Scratchでは、ブロックをつなげてプログラムをつくっていくんだ。ではこのスクリプトを実行してみよう。4つのブロックのどこでもいいからマウスで「カチカチ」とダブルクリックしてごらん。

(カチカチ)あ、ネコがしゃべった! でもなんか話す順番がおかしいぞ。

ブロックの順番がおかしいんだね。そこで問題だ。この4つのブロックをマウスをつかって、正しい順番に並ならびかえてみよう。

 

 

<答え>
マウスそうさでブロックをくっつけたり、はなしたりできるぞ。

ブロックは、さっき練習したドラッグアンドドロップのそうさで、切りはなしたり、くっつけたりできるんだ。まずは、上から2ばんめのブロックを、切りはなしてみよう。

2ばんめのブロックをクリックしたまま動うごかせばいいんだね。

いいぞ。つづいて、ぜんぶブロックをバラバラにして、ただしい順番にならべかえてみよう。ブロックどうしをちかづけると、磁石みたいにくっつくよ。

よーし、やってみるよ! えっと、いちばん上が「これから昔話をします」で…こんなふうにすればいいんだね。できたー!


<玄光社の本>
クリックするとAmazonサイトに飛びます

親子で学ぶScratch学習ドリル どすこい!おすもうプログラミング

この連載の他の記事を読む


著者プロフィール

著・入江 誠二 イラスト・くにともゆかり

入江誠二(いりえ・せいじ)

長崎県長崎市生まれ。10歳の時にパソコンと出会い、ゲームや音楽、CGなどさまざまなコンピュータの可能性に魅せられる。東京大学工学部卒業後はシステム開発会社に入社、エンジニアやプロジェクトマネージャ、社内教育、企画の業務などを経て、現在はIoT関連のベンチャー企業に勤務。そのかたわら週末はプログラミング教室NBiTでScratch / Unity / Minecraft / VRなどを子供たちと一緒に楽しんでいる。

プログラミング教室 NBiT:https://nbit.jp/

 

くにともゆかり

1993年生まれ。多摩美術大学グラフィックデザイン学科卒業。広告制作会社を経てフリーに。イラストだけでなく、キャラクターデザインも行っており、おもわずほっこりしてしまうようなイラストレーションを目指している。

 

書籍(玄光社):
親子で学ぶScratch学習ドリル どすこい!おすもうプログラミング

関連記事