セコニック スマホと連携する分光色彩照度計「スペクトロメーター C-4000」発売

株式会社セコニックは、Bluetoothを介してスマートフォンやタブレットと連携する「分光式色彩照度計 スペクトロメーター C-4000」を2025年3月21日(金)に発売する。

「分光色彩照度計C-4000」は本体での照度、色温度、Δuv、演色評価指数(CRI、TM-30)等の数値測定のみならず、アプリケーション「SEKONIC LD」を介してスマートフォン/タブレットからの本体のリモート測定や、本体メモリーデータ取込、グラフ表示ができる。本体は、電源ボタンと測定ボタンのみのシンプル構造で、測定値保存やメモリーデータ管理、各種設定はカラータッチパネルで操作する。測定値は数値表示のみで、4項目までの画面表示が可能。表示させたい数値を選択し、知りたい情報を即座に確認できる。(※フラッシュ光の測定不可、測定照度範囲は5lx〜10,000lx)

また、サブスクリプションで有償版の「SEKONIC LD」にアップデートすることで、配灯図などの図面をアプリ内に画像取り込み、図面上に測定値をプロットすることが可能。有償版は測定値へのスマホ撮影画像やメモの添付、GPS地図データ付帯の他、アプリ内でのレポート自動作成機能も搭載。照明デザイン/建築照明測定の煩雑なプロセスを効率化できる。

操作画面イメージ(左上:ホーム画面、右上:測定画面、左下:表示選択画面、右下:ツールボックス)

<商品概要>

商品名:分光色彩照度計スペクトロメーターC-4000
JANコード:4962294012182
希望小売価格:オープン価格
発売日:2025年3月21日(金)

製品の詳細についてはこちらから

<C-4000 専用アプリケーション SEKONIC LD について>

APPストア、Playストアから無料でダウンロード可能
アプリ内課金で使用できる機能が追加される

(基本機能)
・ スマホ/タブレットからの本体遠隔操作
・ 本体メモリーデータのスマホ取り込み
・ グラフ表示
・ アプリ内データ保存
・ 本体ステイタス情報表示
・ 6か国語対応

(有料機能)
・ 測定値の図面プロット機能
・ 撮影画像やメモの付帯機能
・ GPS 位置情報紐づけ機能
・ アプリ内での簡易レポート自動作成
・ スマホ通信機能でレポートや測定値の共有
・ プロジェクトごとにデータ管理
・ 図面表示項目の選択などきめ細かい設定

専用アプリケーション「SEKONIC LD」の有料機能イメージ例(左:図面測定モード、右:画面、メモの添付)

関連記事