ウォーハンマーの世界
第2回

美しすぎるウォーハンマーのミニチュア模型〜磁石を仕込んで装備の換装を再現する〜

本格的な模型を駒として遊ぶミニチュアゲームとして世界的な人気を誇る「ウォーハンマー」シリーズは、駒として使える模型の造形もさることながら、組み立てた後のペイントにも魅力があります。

模型の塗装、と聞くと敷居が高そうに感じられますが、同シリーズの製作と販売を行っている英国ゲームズワークショップ社では、カラーチャートによって塗り手順や色味などを指定する「シタデルペイントシステム」を用意しており、これに対応した水性アクリル塗料「シタデルカラー」を使うことによって、誰でもペイントを楽しめる工夫が施されています。また、見本や設定にない独自のカラーリングに挑戦することが推奨されているのも特徴のひとつ。

模型雑誌「ホビージャパン」の別冊「ホビージャパンエクストラ 2018 Spring」では、ウォーハンマーシリーズを特集。ウォーハンマーの世界観から登場キャラクター、ミニチュア作例、プレイレポート、販売店ガイドなども収録し、日本におけるウォーハンマーの現在を俯瞰する内容となっています。

本記事では、モデラーたちがシタデルカラーを使ってペイントしたミニチュア作例のうち、MAX渡辺氏が製作した「IMPERIAL KNIGHT」の作例を紹介します。

>この連載の他の記事はこちら
>前回の記事はこちら

ホビージャパンエクストラ 2018 Spring

 

MAX渡辺渾身のインペリアルナイト

インペリアルナイト・ウォーデン 約20cm プラキット 16500円、発売中 発売元/ゲームズワークショップ

月刊ホビージャパンで4ヵ月にわたって展開された連載「ウォーハンマープロジェクト」によって完成した、マックスファクトリー社長MAX渡辺とゲームズワークショップ日本支社長ジェームス・ロングのインペリアルナイトをホビージャパンエクストラでも新規撮下ろしカットでご紹介します。まずはMAX渡辺のディオラマ仕立ての作例から。最大の特徴はマグネットで武装とマスクをチェンジできること。様々なスタイルを楽しめるとともに、ゲームで使用するときもゲームごとに武器を付け替えて出撃も可能となっています。

ゲームズワークショップの建物のキットも使用して製作したベース。ベースの裏にマスキングテープで磁石を止めており、足裏に磁石を仕込んだインペリアルナイトとスペースマリーンを固定できるようにしている。台座裏の磁石を移動させればマリーンの位置も様々な場所に固定できる。

武装と接続部に磁石を仕込んで換装できるように。ゲームで使用する時も武装を変えて出撃できるので、これは嬉しい。

隠蔽力がベースカラーより抑えられているレイヤーカラーのユリエル・イエローをメインとして使い、下地の透け具合をうまく活かして重厚感を出した。マーキングはデカールで再現。

アクセサリーとしてマックスファクトリーの「スペースマリーンヒーローズ」を! インペリアルフィストのカラーリングをベースにオリジナルカラーとしている。

マスクにも磁石を仕込んで、その都度お気に入りのものに差し替えできるようにしている。

 


<ホビージャパンの本>

ホビージャパンエクストラ 2018 Spring

関連記事