「Inter BEE 2022(インタービー 2022)」幕張メッセ&オンラインで開催

2022年11月16日(水)~18日(金) 幕張メッセ
2022年11月1日(火)~12月23日(金) オンライン

Inter BEE 2021の会場の様子

一般社団法人電子情報技術産業協会は、2022年11月16日(水)~18日(金)の3日間、音と映像と通信のプロフェッショナル展「Inter BEE 2022(インタービー 2022)」を開催する。2年連続で幕張メッセおよびオンラインが会場となる。

Inter BEEは、コンテンツをつくり(制作)、おくり(伝送)、うける(体験)、全ての分野を網羅したビジネスステージに、 出会い、体験し、対話する、リアルコミュニケーション空間を提供する。「プロオーディオ部門」、「映像制作 放送関連機材部門」、「映像表現 プロライティング部門」、「ICT クロスメディア部門」の計4つの展示エリアを設ける。

今回で58回目の開催となるInter BEE 2022は、メディアの変革・拡張と共に幅広い産業分野での動画制作ニーズの広がりや、先端コンテンツ技術、メタバース、AIなど、コンテンツ制作分野の新潮流とメディアとエンターテインメントの可能性について、これまで以上に多様なビジネスユーザ ーに向けて発信する。

Inter BEE 2021の会場の様子

<展示会情報>

「Inter BEE 2022(インタービー 2022)」

会期:2022年11月16日(水)~18日(金)〈幕張メッセ〉
2022年11月1日(火)~12月23日(金)〈オンライン〉
会場:幕張メッセおよびオンライン(https://www.inter-bee.com/

<幕張メッセ会場>
11月16日(水)10:00~17:30
11月17日(木)10:00~17:30
11月18日(金)10:00~17:00

<オンライン>
11月1日(火)~12月23日(金)

入場:無料(全来場者登録入場制)
主催:一般社団法人電子情報技術産業協会(JEITA)

<INTER BEE CREATIVE>

「検証と実験で練り上げる映像クリエイティブ」

コマ撮りアニメーションを始め、光の屈折やプロジェクターを使ったトリックなど、最新技術とアナログテイストを融合させて言語不要の映像を作り出す新井風愉監督。そこに至るためには綿密な検証と実験によって、アイデアを飛躍させる工夫がある。これまでの作品を振り返りながら、新井監督と撮影の杉田知洋江さんに創作の秘訣を語ってもらう。

開催日時:11月16日(水)15:00開催
場所:Inter BEE CREATIVEステージ

登壇者:
新井風愉(映像ディレクター)
杉田知洋江(フォトグラファー)
荒井努(玄光社 企画編集部)

上映予定の映像作品:
NHK連続テレビ小説「舞いあがれ!」オープニング映像、
王子ネピア「Tissue Animals」、関電工「光を灯す」篇/「想いをつなぐ」篇、
アダストリア ローリーズファーム メイドインローリーズファーム宣言

作品画像:ネピア Tissue Animals篇
作品画像:関電工CM 「想いをつなぐ」篇

<登壇者プロフィール>

新井風愉(あらい・ふゆ)

映像ディレクター。武蔵野美術大学映像学科卒業。映像制作会社ROBOTにてディレクターとして活動後、2016年よりフリー。TV CM、Webムービー、MVなど様々なジャンルで活動中。

杉田知洋江(すぎた・ちよえ)

フォトグラファー。2002年瀧本幹也氏に師事。2007年独立。2015年よりマネージメント事務所TRAVOLTA所属。広告を中心に活動中。

荒井努(あらい・つとむ)

編集者。玄光社 企画編集部所属。

リンク先:https://www.inter-bee.com/ja/forvisitors/conference/session/?conference_id=2173

関連記事