一般社団法人カメラ映像機器工業会(CIPA)は、パシフィコ横浜(横浜市)とオンラインにて、世界最大級のカメラと写真・映像のワールドプレミアショー「CP+2026」を開催する。会期は、2026年2月26日(木)〜3月1日(日)の4日間。開催にあたり、出展申込受付を開始した。今回から全出展社を対象に、より手軽に出展できるような新メニュー「バジェットプラン」が設けられる。
近年、カメラを手に写真や動画を楽しむ人が増えており、2024年のデジタルカメラの全世界出荷額は8,247億円と4年連続で増加(出典:カメラ映像機器工業会)。特にSNSの普及により、若い世代を中心に、スマートフォンとは異なる高クオリティな写真や動画を撮影できるカメラに関心が高まっている。このような背景から、CP+は出展社にとって新製品や自社製品を広く発信するだけでなく、ブースでの展示やステージイベントを通じてターゲット層に直接アプローチし、貴重なフィードバックを得る絶好の機会となる。
また、交換レンズや撮影用品分野ではアジアを中心とした海外ブランドの参加が増加。動画機材や天体撮影機材、映像関連サービスを提供する企業も出展するなど、多様な分野の企業が参加している。
[CP+の現況]
カメラ映像機器産業の中心地である日本から世界に向けて新しい製品や技術を発信するCP+には、国内外から多くの企業や団体が出展し、プロや熱心なファンだけでなく、写真や動画を楽しむファミリーや女性、若者など、幅広い層の人々が来場する。2025年は、過去最高レベルとなる125社・団体が出展、約56,000人が来場(対前年112%)。また、オンラインイベントは、42万人(対前年127%)が参加し、245万PVを記録。最新製品の展示、セミナーの他にも、ファミリーで楽しめるプラレール巨大ジオラマ展示、若い女性向けのフォトスポットコーナー、さらに自主制作本ZINEを販売する「ZINE FAIR at CP+」など、1日中楽しめる様々な企画を開催し、人気を博した。
<CP+2026 出展申込>
出展申し込み開始:2025年7月17日(木)15:00
出展申込締め切り:2025年9月30日(火)17:00
出展社説明会・小間位置抽選会:2025年10月23日(木)オンラインにて開催
来場登録開始:2025年12月上旬予定
出展カテゴリー対象:カメラ・写真・映像分野に関連する幅広いジャンルの企業が出展できる。
<CP+2026 開催概要>
名称:CP+ (シーピープラス)2026
会期: 2026年2月26日(木)〜3月1日(日)4日間
時間:10:00〜18:00 ※最終日のみ17:00
(2月26日(木)10:00〜12:00はVIP・プレスの入場時間)
会場:パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)/オンライン
(ハイブリッド形式にて開催。オンラインは3月31日までアーカイブ配信あり)
公式サイト:https://www.cpplus.jp