日々手にする筆記具をはじめ、雑貨とも呼べるさまざまな文房具。近年、日本全国でさまざまなオリジナリティを持つ文具店が注目を集めています。
年間120万PVを誇る人気ウェブマガジン『毎日、文房具。』が監修する、文房具店ガイド「毎日行きたい文房具店ガイド」は、毎日通いたくなってしまうような日本全国の文房具店と、最新&おすすめ&限定&ご当地の文房具をなんと300点以上も紹介!
ここでは、全国各地の文具店を本書の中からピックアップ。第1回は東京都中央区のTOUCH & FLOWを紹介します。
>この連載の他の記事はこちら

書くことで見つける上質な暮らしを提案
TOUCH & FLOW の「TOUCH」は、何かに触れたり見聞きしたりして心が動くこと。「FLOW」はインクの流れ、ペン先の軌跡。心が動いたら、思うままに何かを書いてみよう、新しい何かをやってみよう、そんな気持ちを店名にした文房具店。
ロゴマークはコマ。「文房具が人々の暮らしをどんな時も楽しくするものでありますように」という気持ちを託しているそうです。
上の天井まで届くカードタワーは、主に欧米から直輸入した珍しいグリーティングカードが約250種も並んでいます。見るうちに思わず誰かにカードを送りたくなってしまうかもしれません。
上品な空間からの誘いで手書きのよさを思い出す

オリジナルノートにも多数使用されている「MD用紙」の束への筆記体験ができます。手書きの楽しさを思い出すきっかけにはぴったり。安価な筆記具もたくさん試筆できます。
オリジナル商品
ノート〔ドゥードル〕
TOUCH&FLOW 660円
ブルーやレッドなどの色紙を使用しているので、白いペンやカラーペンがいつもと違う趣に。心のままに“DOODLE=いたずら書き”を。
エクスリブリス
TOUCH&FLOW 660円
蔵書票として本やノートに貼る以外にも、ギフトボックスなどにもおすすめの「大人のためのお名前シール」。
ノート&手帳用 レザーカバー〔スケッチ〕(B6サイズ)
TOUCH&FLOW 13,200円
しっとりとした質感のシュリンクレザーは、発色がよく手に馴染みます。別売のノートや手帳と組み合わせて。
ミニギャラリー
アーティスト、作家の個展を開催しています。絵画、版画などから陶器や アクセサリーといったクラフト系まで幅広いジャンルの作品を展示。
こんなの見つけました!
たくさんの手書き見本
人気のノートやダイアリーの使用事例がたくさん。マネしてみたい!

日々を彩る文房具や1点物の
雑貨を取り揃えております。
広々とした店内でゆったりと
新たな出会いを探してみてください。
住所:東京都中央区日本橋2-5-1 日本橋髙島屋S.C. 新館5階
電話番号:03-6262-2854
営業時間:10:30~20:00
休日:日本橋髙島屋に準ずる
