人物が和服を着用した姿のことを一般に「和装」と呼びます。和服は着物(長着)と帯、袴や足袋などの要素を持った日本の伝統的な衣装ですが、映像作品や創作においては、キャラクターの衣装やファッションとして、和装をベースにアレンジしたコーディネートもよく見られます。
イラストレーター 神威なつきさんの著書「レトロモダンな和装の女の子 キャラクターデザインブック」では、和服の要素に「ファンタジー」や「花」などのテーマをかけあわせ、キャラクターの衣装として成立させるアイデアを多数収録。組み合わせたモチーフと合わせて、衣装を着たキャラクターの作例を掲載しています。衣装デザインのアイデア帳として、イラスト集としても楽しめる一冊です。
本記事では第1章「花」より、「藤」をモチーフとした和装アレンジの例を紹介します。
藤
藤の花の花言葉は「歓迎」「優しさ」「恋に酔う」「忠実」。着物ベースに、大正モダンを漂わせた、2種の優美なキャラクターをデザインします。
アメジスト×藤
デザイン意図
紫の藤の花言葉「君の愛に酔う」、「真実の愛を守り抜く石」とも呼ばれる天然石のアメジストから、愛に生きる女性をイメージ。大正時代のヘアスタイル「耳隠し」と「ラジオ巻き」を合わせたような髪型にし、モダンガールに仕立てています。着物をベースにモダンガールのファッションを所々に入れているのが特徴です。
- 大正時代のお洒落帽子、「キャプリン」をベースにフリルや藤の花をつけた。
- 着物とスカートを組み合わせたデザイン。
看護婦×藤
デザイン意図
白の藤の花言葉「可憐」「優しさ」から清楚で可憐な看護師の女の子をイメージ。従軍看護婦の服と着物を組み合わせたデザイン服をベースに、モダンな雰囲気を出すために小物にもアレンジを加えています。正面からでは巻き部分が見えませんが、髪型は「ラジオ巻き」のアレンジです。
- 藤の花の髪飾り。
- 藤の刺繍の入ったスカート。派手にならないように下の部分に配置。
髪型
髪の流れや装飾のつき方など、見えない部分の構図もデザインしておくと、安定感が生まれる。
小物
従軍看護婦が身につけていたものをアレンジ。