ワークショップ「ペットボトルで万華鏡を作って写真を撮ろう」開催|日本カメラ博物館

作例)万華鏡から覗いた様子

日本カメラ博物館では、2025年7月26日(土)に、小中学生を対象としたワークショップ「ペットボトルで万華鏡を作って写真を撮ろう」が開催される。ペットボトルを使って万華鏡を作る講座で、500mlの使用済みペットボトルを各自持参し、中に鏡板とビーズなどお好みのオブジェクトを入れて、万華鏡を手作りする。万華鏡を覗いた映像は、コンパクトカメラなどで写真を撮って楽しむことができる。参加には事前申し込みが必要で、定員は12組(子ども12名)、先着順・定員になり次第締め切りとなる。なお本ワークショップは、講習動画(収録済動画)をみながら、自宅で受講できるコースも準備されている。

<ワークショップ概要>

「ペットボトル万華鏡を作って写真を撮ろう」
開催日:2025年7月26日(土)
時間:13:00〜15:00 終了予定
講師:日本カメラ博物館学芸員
会場:JCIIビル内会議室(日本カメラ博物館となり、フォトサロンのあるビル)
住所:〒102-0082 東京都千代田区一番町25番地 JCII ビル
定員:12組(子ども6名)まで ※要予約・先着順
受講資格:小・中学生と、その保護者(必ず保護者同伴で参加)
参加費:1組500円(税込、博物館入館料込み 保護者1名+子ども2名の場合は1,000円)

公式サイト:https://www.jcii-cameramuseum.jp/academy/2025/05/14/36997/

自宅で受講できる動画ワークショップ
「ペットボトル万華鏡を作って写真を撮ろう」
開催日:2025年7月26日(土)午後配信開始
※申し込みは2025年8月31日(日)まで、動画の視聴は9月30日(火)までを予定。
講師:日本カメラ博物館学芸員
場所:YouTube動画
定員:なし
参加費:1組(1キット)500円(税込)
※子ども2名で2キット使用の場合は1,000円。
公式サイト:https://www.jcii-cameramuseum.jp/academy/2025/05/14/36994/

[応募方法]
「日本カメラ博物館」にて直接受付、または電話にて受付
申し込み先:日本カメラ博物館 電話:(03)3263‐7110
日本カメラ博物館URL:https://www.jcii-cameramuseum.jp

関連記事